2023年  テーマと標語聖句
 テーマ:「主のパッション(熱心)が共に」
 標語聖句:わたしの臨在がともに行き、あなたを休ませる。(出エジプト記33:14b)
      万軍の主の熱心がこれを成し遂げる。(イザヤ書9:7b)

「そんなに熱心にならなくてもいいんじゃない?」家族や友人から、そう言われた方もおられるでしょう。確かに、仕事や勉強、あるいはスポーツなどに関して、熱心にやりすぎて健康を害する場合はあるかもしれません。しかし、私たちを愛して自分の命を与えてくださった主イエスの愛に応える熱心は、決して失ってはならないものです。なによりもまず、万軍の主の熱心があったのですから。

昨年同様、今年も最終日を「青年聖会」とし、熱い心でアジアの人々に福音を伝えてきた宇井英樹師に語っていただきます。どんな人にも青年時代はありました。その時の熱い心が再び燃え上がる聖会になることを信じています。対面で、あるいはオンラインで、お会いしましょう。

塩屋聖会委員長 鎌野善三

Facebookページ
(関西聖書神学校)

牧師のための継続教育講座ご案内 「アニメ・マンガで考える日本宣教」をテーマに金井由嗣師(関西聖書神学校講師、日本イエス・キリスト教団千里聖三一教会牧師)との学びのときを持ちます。 講師より・・・【次から次へと新作が生まれてくるラノベ・マンガ・アニメの世界。繰り返し現れる、多数の作品に共通するモチーフから、現代日本に生きる人々の声にならない「呻き」を聴き取り、その人々に福音を伝えるためのアプローチを一緒に考えてみたいと思います。】 2024年1月12日(金)と2月9日(金)の予定です。参加費は二回合わせて4,000円です。参加ご希望の方は神学校事務室までお知らせください。#アニメ #マンガ #宣教 #関西聖書神学校 #継続教育 #おもろい

24

本日夕刻にて、秋学期が終了…… 学生たちが最後の試験とレポートに取り組んでおります。 バスケも間もなくまた出来ますね🎶

42
1

今朝のジェームス山からの月……あまりにも美しいので、思わず撮りました(^^) 今日も一日、主の恵みを味わいたいものです🎶

41

神学校は秋学期末試験の真っ最中……愛情たっぷりのお食事で力をつけて、頑張ってます❗

40
3

神学校からの今夜の月です。大きく、そして美しいです🎶

36
2

5月3日(水)
10時半、14時半

関西聖書神学校よりネット配信

3日午前
10:30〜12:30
講師 鎌野善三 師
司会 和田 治 師
3日午後
14:30〜16:30
講師 小平徳行 師
司会 川原﨑晃 師

3日午前(10:30~)

3日午後(14:30~)

5月4日(木)
10時半、14時半

関西聖書神学校よりネット配信

4日午前
10:30〜12:30
講師 鎌野善三 師
司会 中島啓一 師
4日午後
14:30〜16:30
講師 西本耕一 師
司会 前田寿浩 師

4日午前(10:30~)

4日午後(14:30~)

5日(金)10時半:青年聖会
5日(金)14時:青年聖会

5日(木)午後の青年聖会は、午後2時からです。ご注意ください。

垂水区文化センター・レバンテホールからネット配信

5日午前
10:30〜12:30
講師 宇井英樹 師
司会・賛美リード 山川哲平 師
5日午後
14:00〜16:00
講師:宇井英樹 師
司会・賛美リード 大澤恵太 師

5日午前(10:30~)

5日午後(14:00~)

お申込み
(お申し込み開始日:4/1 ~)

献金について

聖会の開催に必要な費用はすべて皆様からの献金によって満たされるように願っております。

この必要のためにお祈りくださり、「進んで献げる心」を主からいただいた方は、ぜひ、以下のゆうちょ銀行の口座へご献金ください。

【ゆうちょ銀行】

ゆうちょ銀行からは
「塩屋聖会」 振替口座 01180-2-86384

他の金融機関からは
「塩屋聖会」
ゆうちょ銀行 当座預金 一一九 店(イチイチキユウ店)0086384

聖会のしおり

第88回 塩屋聖会

画像クリックで拡大します

お問い合わせ

神学校住所〒665-0872
神戸市垂水区塩屋町6-32-15
関西聖書神学校内 塩屋聖会
FAX078-751-2311
E-mailshioyaseikai@gmail.com(24時間)
TEL050-3626-2969
火〜金〈9時〜17時〉、祝日は休み